グローバルナビゲーション ホーム 外壁塗装 ちょこっとペイント 施工事例 当店概要 お問い合せ

外壁の配色について。

こんにちは。

 

ペインテリアです。

 

改めて、ブログだけを更新する。

 

 

とういうのは久しぶりかと思います。

 

 

普段は、施工事例もブログ扱いで更新しているので、ブログのみの更新はまさに1年ぶりぐらい?かと思います。あとはSNS等で発信しているのですが、文章がメインなのは逆に新鮮な感じがします。



今回は色というか、



外壁の配色



についてお話ししたいと思います。




外壁塗装を行うにあたり、一番の山場は、


 

 

何色にするか?



です。

 

 

 

他社様はどうかわかりませんが、当店では外壁の配色に関してはツートンカラーまで無料でやらせていただいております。


また、色数も日本塗装工業会のお色見から選べます。


(中には材料によって出せない色味や有料になる色味が極一部あります。)

 

 

 

私も自分の自宅を塗り替えた時に一番、考え頭を悩ませたのが何色にするか?ということ。



もちろんのことカラーシュミレーションはするのですが、色数が多すぎて悩みます。



ある程度決まっているお客様がほとんどで、ヒヤリングをして、良さそうな色を何パターンかご提案するのですが、中には全く決まっておらず、したい色も全くない場合もございます。その場合、ご契約から施工までの期間は1ヶ月ではとても足りません。


 

 

当店の場合、色決めにはカラーシュミレーションを使用するのですが、



カラーシュミレーションの場合、見るデバイスやハードによって大きく色味が変わってしまうので、シュミレーションで絞ったあと、実際のお色見の大きなサイズの見本板を作り、最終その色で判断してもらうことが一番間違えがないと思います。

 





 

また、シュミレーションとは別にこのようなスケルトンの外壁を作れば非常に色選びに有効です。

カラーシュミレーションも制限はありませんので、顧客様の中には最高60パターン以上出したお客様もいらっしゃいました。


ただ、

 

 

この数字は多ければ良い、

 

多ければ、その分お客様に寄り添った。


というポジティブな面もございますが、



私としては、自分のご提案不足によりこんなにもお客様のご納得のいくお色味をご提案できなかった、という恥ずかしい数字です。



とにかく、シュミレーションは多ければ良いというわけありません。




いかに、

 

お客様のご期待に応え、スムーズにご納得のいく配色を組めるかがお客様対応をしている中では大事かと感じます。





話はさておき、お色で悩まれる方が、多い理由として、挙げられるのが、
私も実際に自分の自宅を塗装して気づいたのですが。



『失敗したしたくない。』



『もっと良い配色はあるんじゃないか?』




という2点でどんどん、違う色に目移りをし、結果色迷子になってしまうパターンです。



そういう場合は、ファーストインプレッションで、この配色いいなーって最初に思った色に戻ることをお勧めしております。


また、これもアルアルなんですが、ツートンまで無料だから、なにがなんでもツートンにしなければいけないわけではありません、配色の色が多ければ多いほど良いわけではなく、



実際には外壁を1色にした方が返ってまとまったパターンも少なからずあります。


ペインテリアは配色の関してセンスがいい!!


とは言いません。


人より類稀な配色のセンスを持っているわけでもありません。
それに配色なんて最終は好みが大きく左右されます。



ペインテリアでただ、お約束できるのは、最後までお付き合いするということ。



お客様が以上に配色で妥協はしたくないと考えております。




以上、配色のお話しでした。




基本的に、日本塗装工業会に所属している塗料メーカーさんの中の材料であればほとんどの場合、日本塗装工業会の短冊の色見本が適用になり、作れるはずです。(屋根などはたまに調色不可などあります。)


材料のカタログ上にあるのは、メーカーが持っている


常備色


なだけであった、本来は様々なお色味が作れます。






材料のカタログだけもってきて、この色で決めなきゃいけない、なんてことはありませんのでご安心ください。



また、色でなく本来は艶もお選びいただけます。


 

艶のお話をするには少々文が長くなってしまいますので、また次の機会へ



ペインテリアでした!



カテゴリー: ブログ

お問い合せフォーム

0120-4116-03

ご案内

トップ

外壁塗装

ちょこっとペイント

施工事例

当店概要

お見積もり

ブログ更新情報

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

    こんにちは。       ペインテリアです。           新年のご挨拶が遅れましたが、今年は6日より営業しております。     新年最初のお客様は市川市より。     白系の外壁が[→]
柏市で長低汚染無機コーティング

柏市で長低汚染無機コーティング

今回ご紹介させていただくのは柏市A様こちらも出会いは、インターネットよりお見積り依頼を受けて、でした。ただ、お見積り提出をさせていただいて約1年後ぐらいにご連絡いただき、施工させていただきまし[→]
市川市M様邸改修工事施工事例

市川市M様邸改修工事施工事例

インターネットから当店を知っていただき、直接お電話にてお見積りのご依頼をいただきました、M様 お見積りを作成させていただく前に必ず、現地調査という、今の現状の建物の状態を調査させていただきます。[→]
柏市I様邸外壁塗装工事施工例

柏市I様邸外壁塗装工事施工例

今回ご紹介させていただきますのは、柏市のI様こちらもインターネットより当店をお選びいただき施工させていただきました。建てた住宅メーカー(P社)と数社との相見積もりだったと思います。ここ最近このハウス[→]
柏市T様邸屋根外壁塗装施工事施工事例

柏市T様邸屋根外壁塗装施工事施工事例

今回ご紹介させていただきますのは、柏市のT様より。インターネットより当店を見つけていただきお選びいただきました。現地調査時にベランダ外面のサイディングの劣化具合が著しく、部分的に塗装不可の判断をさせ[→]
松戸市F様邸屋根外壁塗装工事施工事例

松戸市F様邸屋根外壁塗装工事施工事例

今回ご紹介させていただきますのは、インターネットよりお問い合わせいただき数社の中から当店をお選びいただきました、F様の施工事例です。外壁塗装をやるにあたり、ベタ塗り以外の塗装方法な無いか?というお問[→]
松戸市K様邸外壁塗装工事施工事例

松戸市K様邸外壁塗装工事施工事例

ハウスメーカーの延長保証ってご存知ですか?ハウスメーカーさんの10年点検で、ハウスメーカーで施工すると建物の延長保証が付くかわりに、必須工事があり、それがまた結構高額なんです。ハウスメーカー様もお客[→]
松戸市O様邸施工事例

松戸市O様邸施工事例

今回ご紹介させていただきますのは、松戸市のO様邸。 屋根はカバー工法にて、金属屋根のスーパーガルテクトにさせていただき、     外壁は、半艶のパーフェクトトップにて仕上げさせて[→]
葛飾区O様邸改修工事

葛飾区O様邸改修工事

  毎回ご紹介が遅くなって申し訳ありません。こちらは葛飾区でスリッパ工場を営んでいるO様からのご依頼で、3階建てご自宅兼工場の施工事例となります。インターネットよりお問い合わせいただきました。まずは[→]
柏市I様邸屋根カバー工法外壁超寿命無機塗料仕上げ

柏市I様邸屋根カバー工法外壁超寿命無機塗料仕上げ

こちらもご紹介がおそくなりました。   柏市のI様。   お問い合わせ頂いたキッカケは、外壁の訪問販売会社から営業され『近くの現場から来ました!いまにも、お宅の屋根飛んじゃいますよ!!』って言う[→]

外壁塗装職人 直営店 ペインテリア

外壁塗装職人 直営店 ペインテリア

笑顔になれる工事がしたい

0120-4116-03